この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社POCKET RD(以下「当社」といいます。)が提供する『AVATARIUM Portable』の利用に関して、ユーザーと当社との間に適用される条件を定めるものです。本サービスを利用することにより、ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。
第1条(定義)
本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。
- 「本システム」とは、当社が開発したアバター動画の自動生成システム『AVATARIUM Portable』をいいます。
- 「本サービス」とは、本システムを用いて提供される以下のサービスの総称をいいます。
- ① 本ハードに搭載されたカメラでユーザーを撮影し、当社独自のAI技術を用いて、その画像データを基にアバターおよびアバター動画を自動生成して、本ハードに搭載されたモニターに表示するサービス。
- ② 上記①で生成されたアバター動画を、当社が管理する専用サーバーを介して、ユーザーにオンラインで提供するサービス。
- ③ 上記①②に付随するサービス。
- 「本ハード」とは、本システムの専用筐体をいいます。
- 「アバター」とは、本システムで生成された、ユーザーのアバターをいいます。
- 「アバター動画」とは、アバターと素材コンテンツ(アバター動画を生成する際に用いられる動画素材)を組み合わせて生成された動画をいいます。
- 「ユーザー」とは、本サービスを有償または無償で利用するエンドユーザーをいいます。
- 「サービス事業者」とは、本システムを導入(購入、レンタルを含みますが、これらに限りません。)し、ユーザーに対して本サービスを提供する事業者をいいます。
第2条(適用範囲)
- 本規約は、本サービスを利用する全てのユーザーに適用されます。また、ユーザーは本規約の全ての内容に同意するものとします。
- 複数のユーザーが同時に本サービスを利用する場合、ユーザー全員(被写体となる全ての方を含みます。)が本規約およびプライバシーポリシーに同意したうえで利用するものとします。当社は、当該同意があったものとして本サービスを提供するものとし、同意がないことにより生じた一切の問題について責任を負いません。
- 未成年者が本サービスを利用する場合は、保護者等の法定代理人の同意を得たうえで利用するものとします。また、当社は、当該同意があったものとして本サービスを提供するものとし、当該同意がないことにより生じた一切の問題について責任を負いません。
- サービス事業者が本サービスを提供する場合、ユーザーへの対応、本サービスの利用料の授受、本システムの管理・運用などは、サービス事業者の責任で行うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、本規約とは別に、規約、ガイドライン、ポリシー等の名称で、ご利用に関するその他の規定を設けることがあります。これらは本規約の一部を構成するものとしますが、本規約とその他の規定の内容が異なる場合は、その他の規定の定めが優先されるものとします。
第3条(撮影・生成に関する同意)
- ユーザーは、本サービスの利用に際して、自己の顔写真を撮影されること、また、その画像データを用いて、自己のアバターおよびアバター動画が生成されることに同意するものとします。
- ユーザーは、当社が本サービスを提供する目的で、自己の画像データ、アバターおよびアバター動画を保存、加工、処理、分析等することに同意するものとします。
- ユーザーは、当社が本サービスに関するマーケティング(宣伝広告、販売促進、市場分析等を含みますが、これらに限りません)または改良を行う目的で、自己の画像データ、アバターおよびアバター動画を、個人を特定しない形態に加工したうえで利用することについて、同意するものとします。なお、個人が識別可能な形で利用する場合(広告等における肖像の利用など)については、別途ユーザーの同意を得るものとします。
- ユーザーは、当社が前各号に定める範囲で自己の画像データ、アバターおよびアバター動画を使用することについて、著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
第4条(利用料)
- ユーザーは、電子マネーその他の当社またはサービス事業者が指定する方法により、本サービスの利用料を支払うものとします。
- ユーザーの都合による本サービスの利用料の支払いのキャンセルまたは返金は、理由の如何を問わず受け付けておりません。ただし、本ハードの不具合等、当社またはサービス事業者の責に帰すべき事由により本サービスの提供がなされなかった場合、または法令により返金が求められる場合はこの限りではありません。
第5条(知的財産権)
- 本サービスに関する著作権その他の知的財産権は、当社または当社に素材コンテンツ等の使用を許諾した第三者に帰属するものとします。
- 当社が本サービスの提供に必要な範囲で、ユーザーの画像データ、アバターおよびアバター動画に含まれるユーザーの肖像等を利用することについて、ユーザーは同意するものとします。
- ユーザーは、当社が指定する方法によって取得したアバター動画を、私的使用の範囲内に限り利用することができるものとします。
第6条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。
- アバター動画の全部または一部の営利目的での使用
- ユーザー本人以外の他者の肖像(写真、画像等)を本サービスで使用する行為
- 第三者の肖像権、著作権その他一切の権利を侵害する行為
- 本サービスのシステム、ソフトウェア等への不正アクセスや改変等の行為
- 公序良俗または法令に反する行為
- アバターまたはアバター動画を、わいせつ、誹謗中傷、差別的、その他社会的に不適切な形態で利用・公開する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第7条(ユーザーの責任)
- ユーザーが本規約に違反して本サービスを利用したことで、当社が直接または間接に何らかの損害を被った場合、ユーザーは当社の請求に従い、ただちにこれを賠償または補償するものとします。
- ユーザーが本規約に違反して本サービスの利用したことで、第三者に直接または間接に何らかの損害を与えた場合、ユーザーは自己の責任と費用負担によって、その損害を処理、解決するものとします。
- ユーザーは本規約および本サービスに関する当社またはサービス事業者からの指示、注意その他案内を遵守するものとします。ユーザーがこれらに従わなかったことによって、第三者との間に紛争が生じた場合には、当社を含まない当事者同士で解決するものとします。
第8条(提供の中断・終了)
当社は、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーへの事前通知なく本サービスの全部または一部の提供を中断または終了することがあります。
- 本システムの保守または障害対応が必要な場合
- 天災地変、停電、通信回線の不具合等により本サービスの提供が困難となった場合
- サービス事業者の事情により本システムの設置・運用が継続困難となった場合
- その他、当社がやむを得ないと判断した場合
第9条(利用の制限・停止措置)
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、当該ユーザーによる本サービスの利用を一時停止し、または今後の利用を拒否することができます。
第10条(免責事項)
- 本サービスの提供にあたり、当社は善良なる管理者の注意をもって運営を行いますが、ユーザーの期待する完全性・正確性・有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの利用または利用不能によりユーザーに生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。ただし、当社が善良なる管理者としての義務を著しく怠った場合、または当社の故意もしくは重大な過失による場合はこの限りではありません。
- ユーザーとサービス事業者との間で発生したトラブル(接客対応、支払処理、機材操作等を含みますが、これらに限りません。)については、当社は一切の責任を負わないものとします。
- ユーザーが、本サービスにより取得したアバター動画をSNSその他の手段を用いて第三者に開示または提供したことに起因して、当該アバター動画が第三者により加工、捏造、誹謗中傷その他不適切に取り扱われた場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第11条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスの提供に際して取得するユーザーの個人情報(画像データを含みます。)を、当社の定めるプライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
第12条(規約の変更)
- 当社は、必要に応じて本規約を変更することができるものとします。
- 変更後の本規約は、当社のウェブサイト、筐体での表示その他所定の方法によりユーザーに周知されるものとし、当該周知後に本サービスを利用した場合は、変更に同意したものとみなします。
第13条(準拠法・管轄裁判所)
- 本規約は日本法に準拠し、本サービスに関連して当社とユーザーとの間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 前項の規定にかかわらず、ユーザーが消費者に該当する場合は、消費者契約法その他の適用法令に基づき、当該ユーザーの利益を不当に害しない範囲で本規定を適用するものとします。
以上
2025年7月16日制定
株式会社POCKET RD