一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)が主催する「”Curious” Tech Pitch ~進展する拡張現実イノベーションの今~ powered by DCAJ」籾倉が登壇しました。
詳細はこちら
https://venturecafetokyo.org/sessions/dcaj-curious-tech-pitch/
株式会社POCKET RD(本社:東京都港区、代表取締役:籾倉宏哉、以下、「POCKET RD」)は、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋誠、以下、「KDDI」)が2025年2月6日(木)から2月9日(日)にかけてZeroBase渋谷にて開催する「PontaパスStation」において、当社の「AVATARIUM Portable(アバタリウム ポータブル)」およびWEB3 BaaS「Digital Double(デジタルダブル)」を提供します。
...
YouTubeチャンネル「1/24 weekly gm ライブ配信(ゲスト: JR東日本) | 伊藤穰一」に代表の籾倉が出演いたします。
詳細はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=mhJho1fk12M
東海テレビ制作・フジテレビ系全国ネット「LIAR VOICE〜ニセモノを探し出せ〜」に、武田鉄矢さん、May J.さんのアバター制作でご協力させていただきました。
詳細はこちら
https://www.tokai-tv.com/liar_voice/ TVer(ティーバー):2025年1月11日(土)13:30 配信終了予定
https://tver.jp/episodes/epi8nnx7an Locipo(ロキポ):2025年1月10日23:59配信終了
https://locipo.jp/creative/488c21dd-1041-4fe3-a9b5-dc324cc353c3?list=6a88f2aa-0df6-4d12-8e49-6710cdb28d6c 【番組概要】
<タイトル>
『LIAR VOICE ~ニセモノを探し出せ~』 <放送日時>
2025年1月4日(土)午後1時30分~午後2時45分 (東海テレビ制作・フジテレビ系全国ネット)
日本を代表するアートイベント「CURATION⇄FAIR Tokyo」に、弊社もパートナーとして協力させて頂いております。
開催概要 名称:CURATION⇄FAIR Tokyo 会期:2025年2月1日(土)〜2月24日(月・祝) 会場: ・kudan house(東京都千代田区九段北1-15-9) ・ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル (東京都千代田区紀尾井町1-2) ・赤坂プリンス クラシックハウス (東京都千代田区紀尾井町1-2 東京ガーデンテラス紀尾井町内) ・九段会館テラス(東京都千代田区九段南1丁目6-5) 主催:ユニバーサルアドネットワーク株式会社、東邦レオ株式会社 詳しくはこちら:https://curation-fair.com/
XR技術により世界中の人々のあらゆるコミュニケーションをより表現豊かにするソリューションを提供する株式会社Pocket RD(東京都港区赤坂 代表取締役 籾倉宏哉) は、Telegram上で遊べるミニアプリ「Bomb Bomb Mining(ボムボムマイニング)」のオープンβテストを2024年12月20日より開始いたしました。
...
株式会社 Pocket RD(東京都港区赤坂 代表取締役 籾倉宏哉)は、「TOKYO DIGICONX(第2回TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド)」に出展いたします。
開催概要 名称:TOKYO DIGICONX(TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド) 会期:2025年1月9日(木) - 11日(土) 10:00-18:00 会場:東京ビッグサイト南3・4ホール 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 主催:XR・メタバース等産業展実行委員会 (東京都/ 一般社団法人XRコンソーシアム/ 一般社団法人MetaverseJapan / 東京商工会議所) 入場:無料 ※来場登録が必要です。 公式WEBサイト:https://xr-meta-biz.tokyo/
XR技術により世界中の人々のあらゆるコミュニケーションをより表現豊かにするソリューションを持つ株式会社 Pocket RD(以下、「Pocket RD」)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:籾倉宏哉)は東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:喜㔟陽一、以下「JR東日本」)、株式会社ジェイアール東日本企画(東京都渋谷区、代表取締役社長:赤石良治、以下、「jeki」)が中長期ビジネス成長戦略「Beyond the Border」のもと取り組んでいる企業共創サービスに関して、ブロックチェーン基盤及びサービスをご利用いただくための入口となるアプリの開発並びにデジタル鉄道ジオラマゲーム「みんなのトレインタウン」のプロデュースをしました。
...
株式会社Pocket RDは、 2024年12月12(木)〜13日(金)に「XR Kaigi 2024」に出展いたします。 東京ポートシティ竹芝 東京都立産業貿易センター浜松町館 TechBiz by DCAJ ブースでお待ちしております。
▼詳細はこちら:https://www.xrkaigi.com/event/9316/module/booth/261502/270230 【開催概要】 名称:XR Kaigi 2024 期間:2024年12月12日(木) 10:00~18:30 2024年12月13日(金) 10:00~17:00 場所:東京ポートシティ竹芝 東京都立産業貿易センター浜松町館 TechBiz by DCAJ ブース 公式サイト:https://www.xrkaigi.com/event/9316
XR技術により世界中の人々のあらゆるコミュニケーションをより表現豊かにするソリューションを持つ株式会社 Pocket RD(以下、「Pocket RD」)(本社:東京都港区、代表取締役:籾倉宏哉)が開発する3Dフルボディスキャナー「AVATARIUM(アバタリウム)」が、令和6年度 東京都ベンチャー技術大賞奨励賞を受賞しました。
...
XR技術により世界中の人々のあらゆるコミュニケーションをより表現豊かにするソリューションを持つ株式会社 Pocket RD(以下、「Pocket RD」)(本社:東京都港区、代表取締役:籾倉宏哉)が提供するWEB3 BaaS(Blockchain as a Service )Digital Doubleより、NFTを活用したサービスを簡単にトライできるソリューション「Digital Double Suite」をリリースしました。
...
XR技術により世界中の人々のあらゆるコミュニケーションをより表現豊かにするソリューションを持つ株式会社 Pocket RD(以下、「Pocket RD」)(本社:東京都港区赤坂、代表取締役:籾倉宏哉)は新製品「AVATARIUM Portable(アバタリウムポータブル)」を発表します。
...
XR技術により世界中の人々のあらゆるコミュニケーションをより表現豊かにするソリューションを提供する株式会社Pocket RD(東京都港区赤坂 代表取締役 籾倉宏哉) が提供するアバター生成 BaaS「i avatar」が、株式会社NTT QONOQ(以下、コノキュー)が提供しているアプリ『Stellamy』(以下ステラミー)に採用されていることをお知らせいたします。
...
XR技術により世界中の人々のあらゆるコミュニケーションをより表現豊かにするソリューションを提供する株式会社Pocket RD(東京都港区赤坂 代表取締役 籾倉宏哉)は、2024年10月25日(金)からソーシャルプラットフォーム「ZEPETO(ゼペット)」にて行なわれる、カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江原 信、以下カルビー)のコラボ施策のプロデュースを行います。
...
XR技術により世界中の人々のあらゆるコミュニケーションをより表現豊かにするソリューションを 提供する株式会社Pocket RD(東京都港区赤坂 代表取締役 籾倉宏哉)は、スマートフォン向けアプリ「Mirror Muse」(ミラーミューズ)で、 KDDI株式会社(以下、「KDDI」)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:髙橋誠)が開催するイベント 「VIRTUAL HALLOWEEN in AUTUMN Fes 2024」にてイベントパートナーとしてご協力させていただくことをお知らせいたします。
...